【コーチブログ】リバーカップは4チーム編成にします

4チーム編成でのエントリー

以前のブログで、4チーム編成案について書きましたが、1月のリバーカップで正式に4チームエントリーする事にしましたので、今回はその事について説明したいと思います。

先週の練習で山本ヘッドコーチから子どもたち全員に説明がありましたが、よく理解できなかった子どももいると思いますので、保護者の方からも説明して下さると助かります。

U9は合計45人いますので、全員参加できないとしても、3チーム編成だと交代数が増えてしまい、試合の組み合わせ次第で2試合しかできない場合、出場時間が合計15〜20分だけとなる可能性があります。

子どもたちはたくさんの声援の中、いつもより頑張って走り、一生懸命プレーし、仲間達と勝ち負けを喜んだり、悲しんだり、悔しがったり、そしてなによりもいつもより楽しんでプレーしています。

保護者の方も1時間近くかけて運転し、半日過ごして、四半期に一回しかない子どもの晴れ舞台を20分しか見れないのはとても残念な事です。

そこで、4チーム編成する事による下記のような欠点はあるのですが、コーチ陣で話し合った結果、一人一人の子どもができるだけ長く、楽しくプレーできるよう、今回はこの方針にする事にしました。

  • ケガや当日の欠員がでた時の交代選手がいない
  • 1チームごとの戦力が下がる
  • 兄弟チーム対決が多くなる

チーム分け方針

Aチーム U9のベストチーム(2年生と3年生)
Bチーム 2年生と3年生の混合チームを均等の戦力2チーム
Cチーム 2年生のベストチーム

ベストチームの選手選考基準

ベストチームの選手選考は、できるだけ公正に下記の基準でしています。

  • 日々の練習への取り込む姿勢
  • 技術スキル
  • チーム規律が守られているか
  • 練習への出席率
  • 他チームに高いスキルが必要であるゴールキーパーがいるか
  • 課題としている戦術
  • 戦術に基づいたフォーメーションに必要なスキルの選手がいるか

この基準について山本ヘッドコーチから子どもたちにも説明がありましたが、今回ベストチームの人数を減らすため、前回までベストチームだった子どもが外れてしまいますので、くれぐれも保護者の方から、決してスキルや実力だけで外れた訳ではないという事を説明して頂き、自尊心が傷つかないようケアして頂ければと思います。

もちろん我々コーチ陣も外れてしまった子どもたちのケアをするつもりです。

また今回外れたからといってずっとベストチームに入れない訳ではありませんので、その点も説明して下さると助かります。

次回からの練習場所

次回の練習で各チームの選手を発表する予定で、リバーカップまでそのチームごとに別れて練習する予定です。

貴重な1時間の練習を一人一人の子どもが効率よく練習できるように、Aチームは3年生が練習していたフィールド、Bチームは2年生が練習しているフィールド、Cチームはバスケットボールコートの向こうのフィールドを使用して練習する予定です。